3月4月はケータリング月間となり、すっかり店頭がおろそかになっている蜜香です。。。
5月からはケータリングも落ち着く予定なので、店頭販売に加え、
点心教室などのお料理教室もちょこちょこ開講予定ですので、お教室の開催をお待ちいただいていた皆様には
また個別にもご案内お送りさせていただきますね。
さて、最近の近況等。
ゴールデンウィークを目前に、ずっと気になっていた蜜香の扉の色を塗り替えました。
蜜香も7年目、少しだけイメチェンです。
お天気の良い日を見計らって、ペンキ塗り。
まずはガラス面等にマスキングテープを張ります。
壁にもペンキが飛ばないようにシートを張って、、、準備に案外時間かかりました(^_^;)
さて、そしてペタペタ刷毛で塗っていきます。
できた!白からオリーブグリーンに模様替えです。
やりきって気持ちも晴れやか(゜-゜)
カラーの評判も上々で、なかなか綺麗に塗れたと自画自賛(笑)
春にふさわしい清々しい気持ちです。
そして春になると実家に催促して送ってもらっている春の味覚
村木家産(実家)、筍!
筍ごはんや焼き筍、そして炊き合わせにしたり。
木の芽をたっぷりのせて食べたいですよね。いい香りで美味しい(゜-゜)
毎回下処理して送ってくれる実家の母に感謝です。
4月は忙しくてドタバタしていたため、
ちょっと気分転換に水族館にいってみたりしました。
海、行きたいなーっと思いながら、、、潮干狩りしたいなー、とか、、、、東京では無理ですね(*_*)
でも良いリフレッシュなりました。仕事頑張らなきゃ。
ではでは、また今月は叉焼祭りもやりますので、楽しみにしていてくださいね!